ロータリーの歴史

ロータリーの誕生

 20世紀初頭のシカゴの街は、著しい社会経済の発展の陰で、商業道徳の欠如が目につくようになっていました。
 ちょうどその頃、ここに事務所を構えていた青年弁護士ポール・ハリスはこの風潮に堪えかね、友人3人と語らって、お互いに信頼のできる公正な取引をし、仕事上の付き合いがそのまま親友関係にまで発展するような仲間を増やしたい、という趣旨でロータリークラブという会合を考えました。
 ロータリーとは集会を各自の事務所持ち回りで順番に開くことから名付けられたものです。
 こうして1905年2月23日にシカゴロータリークラブが誕生しました

ロータリーの誕生とその成長

 それからは、志を同じくするクラブが、つぎつぎ各地に生まれて、国境を超え、今では200以上の国と地域に広がっています。
 そして、これら世界中にクラブの連合体を国際ロータリーと称します。
 このように、歴史的に見ても、ロータリーとは職業倫理に重んずる実業人、専門職業人の集まりなのです。その組織が地球の隅々にまで拡大するにつれて、ロータリーは世界に眼を開いて、幅広い奉仕活動を求められるようになり、現在は多方面にわたって多大の貢献をしています。 

日本のロータリー

 わが国最初のロータリークラブは、1920年(大正9)年10月20日に創立された東京ロータリークラブで、翌1921年4月1日に、世界で855番目のクラブとして、国際ロータリーに加盟が承認されました。
 日本でのロータリークラブ設立については、ポール・ハリスの片腕としてロータリーの組織をつくり、海外拡大に情熱的に取り組んだ初代事務総長チェスリー・ペリーと、創立の準備に奔走した米山梅吉、福島喜三次などの先達の功を忘れることができません。
 その後、日本のロータリーは、第2次世界大戦の波に洗われて、1940年に国際ロータリーから脱退します。戦後1943年3月になって、再び復帰加盟しますが、この時、復帰に尽力してくれたのが国際ロータリーの第3次事務総長ジョージ・ミーンズでした。
 その後の日本におけるロータリーの拡大発展は目覚ましいものがあります。ロータリー財団への貢献も抜群で、今や国際ロータリーにおける日本の地位は不動のものになりました。
  現在、日本全体でのクラブ数は2,206、会員数84,322人(2023年10月末現在)となっています。
 

ご挨拶

国際ロータリー第2580地区
東京後楽ロータリークラブ
2024~2025年度 会長  菊池 修一郎

 2024-2025年度年RI会長ステファニーA.アーチックRI会長が掲げているテーマは「ロータリーのマジック」です。2024年~2025年 2580地区ガバナー石川彌八郎氏の解説では、ロータリー活動において、人にびっくりするような喜びを与えることと言っておられます。ロータリー活動には準備と段取りが必要でそれをしっかりしないと奉仕活動にしても何にしても、社会にびっくりするような喜びを提供できないと、RI会長は言っているとの事です。

2024年~2025年 2580地区ガバナー石川彌八郎氏の合言葉は、
「隔たりを取り除き、”ご縁”を大切に」
 ロータリークラブとは「人格を高めようと努力している人たちの集まり」と考え人格者とは、人間性、人柄、品性,高潔性、思いやり(忖度力)を持ち得る人で我々が「社会の一員出ある」ということを理解すれば「人間一人では生きていけない」ことがわかり、そして「お互いに助け合うことの重要性」「相手の立場なって考えること、忖度力の重要性」に気が付き「職業奉仕」の概念を理解することになるといっておられます。

テーマ
「コミットメント」と「エンロール」

 何事もどうしたいと思うだけでは何もすすみません、具体的にいつ何を行うか自分に約束しましょう。一緒に行動できる人を巻き込みましょう
 私も、人間一人では何もできなく何をするにも多くの人の手助けが必要だと思います。今の仕事をしていられるのも多くの方々との人とのご縁で成り立っています。
 新たな会員の増強、他クラブとの交流、クラブの奉仕活動をおこない素晴らしい人との出会いをもとめていきたいと思います。

本年度の方針
1, 臨時会費徴収金額の低減
 本年度の方針としてはまずは皆さんの賛成を頂いて、年会費の増額が決まりましたのでなるべく臨時会費等(合同例会や夜間例会)の臨時会費をなるべく下げて多くの会員が出席できるようにしたいと思います。
2. 会員増強
 年会費の増額の検討したところ会員一人当たりの固定経費の金額が高く活動費が少ない為どうしても会員増強が必要です。卓和を充実し例会にゲストを呼びましょう
3. 社会奉仕、青少年奉仕の充実
 親子ふれあいコンサートの開催と新しい奉仕活動の模索
4. 親睦活動の充実
 親睦ゴルフ、美食会、親睦旅行、新しい親睦行事の模索
5. 合同例会開催準備委員会の設置
 2024年~2025年度合同例会開催ホストクラブの為準備委員会の立ち上げ
6. 国際奉仕
 台北景福ロータリークラブとの国際交流
7. ビジョン委員会の充実
 前年度は会費増額の対応で他の事項の検討があまりできなかった為、持続可能なクラブ運営について具体的な活動ができるか検討する

という上記7項目方針で今年度は活動していきます。
 東京後楽ロータリークラブの会員がクラブの活動にコミットメントし、多くの方々とエンロールしてより良い活動ができるよう、皆さんのご協力を頂き、尽力していく所存です。
 是非とも、会員皆様のご協力、ご尽力を賜りたく、お願いいたします。
 

役員構成表

年間行事

組織概要

組織名 東京後楽ロータリークラブ
所在地 〒112-0014
東京都文京区関口2-10-8 椿山荘内 東京後楽ロータリークラブ事務局
TEL 03-5940-3355
FAX 03-3947-4010
例会場 東京ドームホテル シリウス42階
例会日 毎週火曜日 午後12時30分から1時間
会員数 41名(2023年12月現在)
設立 1999年6月25日
会員職業 出版、印刷、ホテル、ビル管理、医師、弁護士、公認会計士、グラフィックデザイナー、学校、総合ビルメンテナンス、粉末飲料、帽子製造、行政、保険代理店、不動産管理、インテリア内装、事務機器販売、インテリアデザイナー、総合ディスプレー、ディベロッパー、税理士、製本業 等
主な事業 親子ふれあいコンサート
職場体験
お絵描き用紙配布
東日本大震災支援 小学生野球チームへの援助
クラブ内交流 親睦ゴルフ会
楽雀会(マージャン)
BBQ

PAGE TOP